-
最近の投稿
- 2020年『世界がわかるカレンダー/』財津さんの「トイレで考えるカレンダー」申し込み
- 12/2広島・長崎の衝撃「ソ連も核を」 原爆開発の内幕 党機関紙元記者語る【東京新聞・国際】ウラジーミル・グバレフ氏
- 11/28教皇「原発 利用すべきでない」/「完全な安全必要」踏み込む発言/「核兵器使用・保有は倫理に反する」/(社説)教皇の脱原発 心強く受け止めたい【東京新聞】
- 11/11雑誌『科学』編集長 田中太郎さん【北海道新聞・ひと2019】
- 11/18原発処理水放射線「影響小さい」 1年全量放出で、政府小委が評価【共同通信社】五輪があるから政府の筋書きであって有識者の意見ではない
- 19/11/18(本日)多核種除去設備等処理水の取扱いに関する小委員会(第15回)開催
- 10/24〔会計不正調査報告書を読む〕 【第91回】関西電力株式会社「調査委員会報告書(平成30(2018)年9月11日付)」【Profession Journal】
- 11/14関電問題は月内に調査結果 元県幹部も贈答品【中日新聞】11/8関電第三者委 社員PCの削除メール復元し解析 DF活用、真相究明図る【毎日新聞・有料】
- 10/28関電社長 決算記者会見 体調不良で見送り【NHK・時事ドットコム・読売新聞】
- 10/25東京新聞・特報部の歩デスクのデスクメモ
- 10/24関電受領問題 八木誠前会長ら20人を特別背任容疑などで告発へ 関西の市民グループら大阪地検に【毎日新聞・NHK・産経WEST・共同通信】
- 9/27議事概要 第14回多核種除去設備等処理水の取扱いに関する小委員会
- 10/24大阪市 関電役員の不正を告発する(チラシ)
- 10/24関電の悪徳役員を告発する 告発人募集の相談・キックオフ集会【関西電力幹部による巨額収賄を告発する会(仮称)】
- 19/8/9多核種除去設備等処理水の取扱いに関する小委員会議事録(第13回)(案)【環境省】
- 10/16原発マネー還流問題 安倍政権、関電、原子力検察の関係は【日刊ゲンダイDIGITAL・金子勝の「天下の逆襲」 】
- 10/10第5回安土城址そう見寺コンサート「天下布武」/筑前琵琶と能舞【滋賀報知新聞】
- 10/10関電第三者委は、法曹キャリア「てんこ盛り」の“透明な皿”【BLOGOS・ 郷原信郎】
- 10/8福島事故後に受領急増 元助役から関電 「震災特需」背景か【日刊県民福井】
- 10/7関電経営トップはなぜ居座り続けるのか~「関西検察OB」との”深い関係”【BLOGOS/ 郷原信郎】
アーカイブ
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
カテゴリー
メタ情報
月別アーカイブ: 2015年7月
非国民から安倍晋三へ 趙 博 【雑誌『部落解放』 No.573 (2006年11月号)】
パギやんは今現在を8年以上も前から見据えておられたのだ。(facebookより) … 続きを読む
7/23海に流出時、対策不十分と指摘 放射性物質【中日新聞・福井】 /7月22日実施の第81回福井県原子力安全専門委員会の会議資料
-------追記 これが最後の更新かもしれない。150723 14:03ーーー … 続きを読む
7/17「みなさま」より政権が大事? 安保法案採決 揺れたNHK/抗議に配慮か 本会議は中継 現場は取材、企画に工夫するが・・・【東京新聞・特報】
「みなさま」より政権が大事? 安保法案採決 揺れたNHK 抗議に配慮か 本会議 … 続きを読む
7月26日(日)9時10分~「7.26田辺の模擬原爆追悼のつどい」/「模擬原爆」投下から70年 大阪で投下の真相に迫る集い【THE PAGE】
なぜパンプキン(模擬原爆)を追っかけているのかといえば、小出裕章さんと津村健夫さ … 続きを読む
7月18日(土)午後1時JR松本東口「アベ゙政治を許さない」【あざらしぐりこ様より】
あざらしぐりこ様ありがとうございました。 7月18日(土)午後1時JR松本東口「 … 続きを読む
7/22「加害」の歴史 市民が直視 「安倍談話」に対抗 広がる「民衆談話」【東京新聞・特報】
そういえば以前、「民衆談話」のことを中日新聞で読んだことがあった。 民衆談話 富 … 続きを読む
7/21監視なき「秘密」指定 弁護士 海渡 雄一氏 【東京新聞・言わねばならないこと(46)】
「大きな声で日本の危機だと言うだけで、戦争を始められるようになる」という。抗議集 … 続きを読む
7/20福島原発事故 住宅提供打ち切り 見捨てられる自主避難者 /帰るも、残るも・・・ 苦悩尽きぬ母親/遅れる除染 周囲ヘ気兼ね 子を守れるのか/家賃全額負担 生活を圧迫 生きていけない【東京新聞・特報】
「まもなく全国放送で、避難指示区域外の避難者への住宅の無償提供の打ち切りについて … 続きを読む
7/18JR松本駅東口の小出裕章さん【あざらしぐりこさんより】7/19広がる批判県内で全国で 安保法案衆院可決 初の週末【信濃毎日新聞】
JR松本駅東口の小出裕章さん【あざらしぐりこさんより】 小出さん。「戦後一切の軍 … 続きを読む
7/167/16(安保法案) 強行許せぬ 怒り終結/「一人一人は砂粒でも」「あきらめてたまるか」【東京新聞・社会】国会前の人々
昨日10万人が集まったという国会周辺、東京新聞の社会面。 こんな抗議集会へ行ける … 続きを読む
7/16安保法案記事(福井・愛知・岐阜・長野・茨城・神奈川・千葉・埼玉・栃木・群馬・国会前)【中日新聞・東京新聞朝刊】
「安保」賛否、5人無回答 県関係の7国会議員 【中日新聞・福井】 2015年7月 … 続きを読む
2015年7月15日 国会前抗議行動の記録【シロクマさんのレポート】
昨夜の高槻はJR駅松坂屋側でチラシを撒く5人くらいの共産党の方を見かけただけだ。 … 続きを読む
7/16安保特別委 採決ルポ/反対、反対・・・」怒号 「これが民主主義か」/やじの応酬 議場騒然/委員長「批判、政権が背負う」【東京新聞・特報】
大あくびのこの自民党議員はだれなんだろう? 「アベ政治を許さない」のポスターを安 … 続きを読む
7/15安保法案 強行採決 数の力 市民ら怒り【東京新聞・夕刊】/強行採決の号外【琉球新報・沖縄タイムス】
次の選挙では安倍首相は退陣だろう。祖父さんと同じ目にあうといい。 ------- … 続きを読む
強行採決を許さないという全国での反対デモ(7月14日)【中日新聞その他】
「強行採決、許されない」 各地で反対デモ 2015年7月15日 朝刊【中日新聞・ … 続きを読む
7/15安保法案と秘密法の危険な関係/事後検証も困難に 問題山積 採決とんでもない/イラク派遣時も黒塗りだらけ【東京新聞・特報】
あぁ、採決されてしまった。 今から国会議事堂へ向かう方々に敬意を表することしかで … 続きを読む